055b584b.jpg 22日から東京ゲームショウが幕張メッセでスタートした。メーカーコンパニオンの中で、セクシー系は各メディアが取り上げるので、コスプレ的な衣装を中心に取り上げる。写真はスクエニブースから。
namco20060922 ナムコブースから。手に持っている団扇はケータイの『鉄拳2』(メガアプリ)。実際に試遊が可能だが、十字キーを右手、ボタンを左手で押すのがデフォルトの仕様となっている。

gmode20060922 ソフトバンク(ボーダフォン)ブースからジーモードの『ケータイ少女』。ブースで女の子とケータイを使ってのじゃんけんゲームを行い2回勝つとジーモードのグッズが貰える。ソフトバンクはこのほか『萌navi』でも女の子とリバーシ勝負で勝つと秋葉原ウェハースのカードなどが貰える特典がある。かなり男性向けにストレートな企画を持ってきている。

tokimemo20060922 物販コーナーにときメモカフェ「ecole」のWRさん。21日にCDを発売したばかり。コナミブースにはほかのWRさんもいたよう。ときメモオンラインは昨年のゲームショウで見たため今回は見送り。

nihon20060922 今回唯一気づいた男装系のコス。iアプリのゲーム「学園天使☆ラプソディー」のコス。同じブースでは「Wizards Fantasy」というケータイのオンラインRPGゲームのコスのスタッフもいた。

pro20060922_01pro20060922_02





 この2つは美少女ゲーム、BLゲームの移植に定評のあるプロトタイプから。

bro20060922 ブロッコリーブース。いまどきエヴァかハルヒじゃないのと思ったけど、この表情はドキっとする。

<参考記事>
東京ゲームショウ、レポート2(AKB48編)
東京ゲームショウ、レポート3(メイド編)

<参考ソース>
「東京ゲームショウ」開幕 次世代機で3社激突
PS3、Wii、Xbox 360の新作ゲーム勢揃い「東京ゲームショウ2006」開催
ゲームショウ2006:幕張メッセで開幕 PS3体験が人気
「夢が実現できない」…PS3発売前値下げの真相 苦戦予想に戦略転換
オシャレ魔女、ブルードラゴン…ゲームファンの関心つなげるか
脳!株!動体視力!「大人ゲーム」で市場拡大

<参考ブログ:ゲームのレポなど>
コスプレプレー(東京ゲームショウ生中継)(ギズモート・ジャパン)
東京ゲームショウ2006開催(アトリエSK)
東京ゲームショウ(BASTAさんの華麗なる生涯)
TGS 〜東京ゲームショウ(ドアノブログ)
TGS〜ビジネスディの巻 レポート編〜(安眠を貫く)
TGS2006リポート コスプレ編(Free Fall)
< ゲームショウいってきた!(RuputerFan−「とらドラ」大河の声は浅井清己嬢を推したいサイト)
ゲームショウなるもの(○の)