FireFoxの利用率は全世界で13%のシェアだそうだけど、日本のシェアは4%ほど。このブログのアクセスログからは7%。意外と健闘しているような気がする・・・先週のアキバでのキャンペーンに続いて、渋谷でも行われたようですが・・・
 盛り上がりには欠けたよう。渋谷の人たちには、何で動かすかより、「何がすごいか、お得か」という、わかりやすさが重要だと思う。実際に現場に行っていないけど、デモ機がLinuxだとしたら、十分なヲタクと認識されても仕方がない。

 日常的、仕事や趣味でPCを使っていない人にとっては、ブラウザはWebサイトを見るための手段であって、それこそ見られればいいし、そういった人には「ブラウザ」という言葉を使うと専門用語で難しい、と感じてしまう人も少なくない。テレビを見るのにテレビが映る仕組みを知らなくていいのと同じ感覚。

 わかりやすさという意味ではメイドさんというのもトチ狂ったアイデアではない。渋谷だから・・・アキバではない・・・というのを意識し過ぎて焦点が外れてしまった、ような気がする。シブヤのセンター街もアキバの中央通りも外から来たお客さんがほとんどなので、似ているところがあるのですよ。

 渋谷で競馬関連の販促物を配布したことがあるけど、1時間あたり300枚/1人くらい配布できました。

<参考記事>
Firefoxのイベントでメイドさんを使うのは嫌々だった?

<参考サイト>
Mozilla Japan
Firefox のシェア : ドイツでは 30%、日本では...?(Spread Firefox)
世界シェア13%、「Firefox」が渋谷でプロモイベント(シブヤ経済新聞)

<参考ブログ>
渋谷でFirefoxのCD-ROMをばらまいてきた(outsider reflex)
Spread Firefox in 渋谷(mar's broken piece)
Spread Firefox in 渋谷 写真レポート(だるくぶろぐ)
Spread Firefox in 渋谷(四畳半 裸電球 日記帳)
Spread Firefox in 渋谷(データバックアップメモ - extended -)
Firefoxのイベント覗いてきました(喫茶室MAHO堂 備忘録)←かつては渋谷もヲタの街だったんですけどね・・・109の上の書店なんかはコミックが充実して三省堂のコミックステーションより使っていた。まんだらけの売上には響かないかな?
FireFoxが普及しない理由(FireFoxが普及しない理由)